令和3年1月20日(水)10:30~15:30
講師は、株式会社キャリアクリエイト(山形市)代表取締役の原田幸雄氏。
当協議会では初めてのオンライン開催(Zoom受講)でした。
受講者の皆さまには勤務先やご自宅よりご受講いただきました。
午前中は「多様な価値観に気づく、認める」をテーマにグループワークを実施し、
ある物語を読んで参加者それぞれがどのような印象を持ったかディスカッションをおこないました。
午後は「イマドキの若手社員について」「効果的な指示の出し方」など、
Zoomのチャット機能を利用し、皆さんで気軽に意見交換をしながら学ぶことができました。
◆セミナー内容◆
・一人ひとりがもっている価値観の違いに気づき、認め合う
・イマドキの若手社員の傾向
・コミュニケーションの基本
・効果的な指示の出し方
・やる気を失う要因、やる気を出させる要因 など
◆受講者からの感想◆
・今回のセミナーが初級編であれば、第二弾の中級編、上級編など開催してほしいと思います。
・初めてwebセミナーに参加したのですが、楽しく受講させていただきました。コミュニケーションをとりながら人それぞれの価値観、存在を承認することの大切さを勉強させていただきました。自分にはiメッセージが足りないことがわかったので、上手に伝えていきたいです。
・現代の若者の特性、“承認”することの大切さ、それぞれの立場で価値観が違うということがよくわかりました。
・「部下のやる気を挫かない」という演題に惹かれて参加しました。午前中のワークを通して、人によって価値観、多様性の違いを体感しました。午後は、非言語コミュニケーションや指示のバリエーションの重要性、そして最後の存在の“承認”を継続的に満たすことが大切だと感じました。
(講師の原田氏)
今後開催するセミナーにつきましては、ホームページに随時、情報を掲載しております!
各セミナーのお申込みは、ホームページ・FAX・郵送にて受け付けております。
ぜひご覧ください!
▼雇用創造協議会HP
URL:http://www.sakata-koyou.jp
▼お問い合わせ
TEL:0234-25-1333 FAX:0234-25-3260 (平日8:30~17:00)