たびすけ合同会社西谷の代表であり、株式会社インアウトバウンド仙台・松島の代表取締役も
務めていらっしゃる西谷雷佐(にしやらいすけ)氏を講師としてお招きし、
インバウンド観光への心構えや考え方、その地域に合った仕組みづくりと編集力について
ご講義いただきました。
・インバウンド観光をやるには地域との連携が必要!
・まずやってみるスピード感が大切
・とことん尖らせる(独自性を出す)!
等々、たくさんの気づきやヒントをいただき、大変有意義なものとなりました。
受講者の方からも
「鋭い意見をバンバン言っていて痛快でした。」
「分かりやすい話しで、本当に目から鱗が落ちました。」
「できないことを数えない。今まで以上に連携の必要性を感じます。」などといった感想を頂戴しました。
【「地名」で観光客は呼べない!インバウンドの決め手は「あるもの活かし」と「編集力」】
日 時:平成30年6月13日(水)13:00 ~ 16:00
場 所:酒田市民会館 希望ホール(小ホール) (酒田市本町2-2-10)
参加対象:酒田市内に事業所がある事業主、または従業員の方、観光関連事業者等
参加人数:37社42名
▼お問い合わせ(平日8:30~17:00)
酒田市雇用創造協議会 事務局
TEL:0234-43-1555 FAX:0234-23-1556