言葉のプロであるフリーアナウンサーを講師に招き、職場のコミュニケーションですぐに役立つテクニックなどを、ワークを取り入れながら楽しく解説していただきます。
職場の雰囲気をよくしたい方、効果的な指導法を学びたい方は必見です!
カリキュラム
1.世代ごとに違う価値観について
2.連想ゲーム、パズルゲーム
・自分と相手との価値観の違いを知る
3.情報伝達システムの違いを知る
・視覚情報、聴覚情報、触覚情報
4.傾向別対策法
・タイプ分けによる傾向と対策
5.自己分析
・自分の話し方の癖や傾向を知る
6.相手に伝わる声について
・腹式呼吸法&滑舌
7.質問法(油田堀の質問法)をレクチャー&実践
8.リアクション法
・相手の満足度を高めるあいづちのコツ
9.影響言語について
・言動と行動の一致
10.ポジティブシンキングのコツ
▶FAXでもお申込みいただけます。FAX参加申込書(PDF)
講師 | 株式会社メリディアンプロモーション 代表取締役 牛窪 万里子氏 |
---|---|
対象 | 酒田市内に事業所がある事業主、または従業員の方 |
要件 | ー |
定員 | 40社 |
会場 | 酒田市公益ホール(東北公益文科大学構内 1F中研修室) |
持ち物 | 筆記用具 |
開催日 | 2018年3月16日(金)13:00~16:00(開場12:30) |
申込締切 | 2018年3月12日(月) このセミナーの申込受付は終了しました。 |