RPAとは? Robotic Process Automation (ソフトウェア型ロボットによる業務プロセスの自動化) ロボットと言っても産業ロボットだけではありません! RPA導入により、これまで人が行っていたPC上のマウス操作、キーボード入力、定型繰り返し業務等を自動化でき、それにより人的ミスの削減や事務作業からから解放され、業務効率化や生産性向上、人材不足解消につながります! 日時:2020年10月28日(水) 13:00~17:00(開場12:45) 講師:税理士法人 あさひ会計 株式会社 ASAHI Accounting Robot 研究所 CEO 田牧 大祐氏 CTO 佐々木 伸明氏 対象:酒田市内に事業所があり、本テーマに関心のある事業主、従業員等 定員:20社20名 ※定員になり次第、締切とさせていただきます。 会場:酒田勤労者福祉センター 3階 多目的ホール 持ち物:筆記用具・マスク 申込締切:10月21日(水) 17:00必着 申込方法:ホームぺージ又は、チラシ裏面の受講申込書に <受講料・教材費 すべて無料> 【講習カリキュラム】 ~講師よりメッセージ~ 税理士法人あさひ会計 株式会社ASAHI Accounting Robot研究所は、「ヒトとロボット協働時代を推進する」をミッションに掲げ、中小企業に構造解析型RPA WinAutomationを導入するサービスを展開しています。 中小企業の日常にRobotがいる時代が来ています。進化した各種ITサービスもレガシーシステムもRPAがリンクさせる時代です。PC作業をRPAが代替し、ヒトにしか出来ない付加価値の高い業務に特化することで、時間が生まれ、劇的に生産性が高まります。
(酒田市緑町19-10)
必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX、
又は直接提出にてお申込みください。
~お知らせとお願い~
本セミナーは換気、マスクの着用、受講者同士の間隔を十分に空けるなど、新型コロナウイルス感染症対策を十分におこなったうえで開催いたします。
つきましては受講を希望される皆様にマスク着用と受付時の検温のご協力をお願いいたします。
税理士法人あさひ会計 株式会社ASAHI Accounting Robot研究所 酒田市内に事業所を置く事業主、従業員等 20社20名 ※定員になり次第、締切とさせていただきます。 酒田勤労者福祉センター 3階 多目的ホール 筆記用具、マスク 2020年10月28日(水) 13:00~17:00 (開場12:45) 2020年10月21日(水) 17:00必着 このセミナーの申込受付は終了しました。
講師
対象
要件
定員
会場
(酒田市緑町19-10)
持ち物
開催日
申込締切